8/8 「国産材マーク設立1周年記念シンポジウム」を開催しました。
JAPIC森林再生事業化委員会「国産材マーク推進会」は、2014年8月8日木材会館(東京新木場)にて、『国産材マーク設立1周年記念シンポジウム』を開催しました。
シンポジウムでは、実際の使用事例の紹介や、パネルディスカションを行いました。パネルディスカションでは、コーデイネータ―として、慶應義塾大学特任教授の米田雅子先生が司会を務め、パネリストに、東京工業大学名誉教授の和田章先生、全国木材組合連合会副会長 島田泰助様、林野庁林政部長 牧元幸司様、JAPIC国家戦略課題委員長・横浜港埠頭㈱社長 髙島正之様をお迎えして、「国産材の利用拡大に向けて」活発な討論が交わされました。
シンポジウムに200名、交流会に100名を超える方々にご参加いただきました。
配布資料(PDF:11.4MB)
国産材マーク推進会 会長 会場
慶應義塾大学特任教授 米田雅子
【来賓挨拶】


林野庁長官 今井敏 国土交通省住宅局官房審議官 杉藤崇


全国木材組合連合会会長 吉条良明 西村あさひ法律事務所パートナー弁護士 宮下佳之
【国産材マーク普及の事例発表】
普及部会会長代理㈱竹中工務店 展示風景
【パネルディスカッション】